好日山荘登山レポート一覧
立山縦走〜黒部平 剱沢キャンプ場でテント泊
入山日: 2024年09月26日
投稿者: 日下部 友哉
新穂高温泉からテント泊で黒部五郎岳
入山日: 2024年09月25日
投稿者: 本田
立山 龍王岳2,872 m 南壁C稜 Mルート(富山県)
入山日: 2024年09月10日
投稿者: 木德 尚代
立山 龍王岳2,872 m 東尾根 マルチピッチ から浄土山 北峰2,831m (富山県)
入山日: 2024年09月09日
投稿者: 木德 尚代
剱岳① 立山(雄山、大汝山、富士ノ折立、別山)
入山日: 2024年09月04日
投稿者: 加藤 雅子
剱岳②
入山日: 2024年09月04日
投稿者: 加藤 雅子
四段紅葉 錦繍の錦纏う 下の廊下 ② (富山県)
入山日: 2023年10月31日
投稿者: 木德 尚代
四段紅葉 錦繍の衣纏う 下の廊下 (富山県)
入山日: 2023年10月30日
投稿者: 木德 尚代
北アルプス 赤谷山(あかたんやま) ~剱に会いに藪をかき分けかき分け~
入山日: 2023年10月18日
投稿者: 笠松 文太郎
立山研修 二日目 室堂平散策 から 芦峅寺散策 (富山県)
入山日: 2023年09月20日
投稿者: 木德 尚代
立山研修 一日目 称名滝から八郎阪 (富山県)
入山日: 2023年09月19日
投稿者: 木德 尚代
2022年紅葉最前線の下ノ廊下と水平道①
入山日: 2022年10月25日
投稿者: 本田 康之
2022年紅葉最前線の下ノ廊下と水平道②
入山日: 2022年10月25日
投稿者: 本田 康之
雷鳥日和の雲ノ平山荘へ (富山県富山市)1日目・2日目
入山日: 2022年10月03日
投稿者: 森本 楓
北アルプス 大日岳
入山日: 2022年09月15日
投稿者: 笠松 文太郎
早月尾根で日帰り劔岳
入山日: 2022年09月05日
投稿者: 本田 康之
長野県大町市 鷹狩山
入山日: 2021年11月24日
投稿者: 佐藤 有朋
初冬の立山縦走1日目 浄土山
入山日: 2021年11月18日
投稿者: 日下部 友哉
初冬の立山縦走2日目 別山~大汝山~雄山
入山日: 2021年11月18日
投稿者: 日下部 友哉
北アルプス縦走【4日目】 伊藤新道茶屋から湯俣温泉、高瀬ダム。
入山日: 2021年10月07日
投稿者: 佐藤 有朋
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。