房総 安房高山
- 投稿者
-
青柳 勝彦
浜松メイワン店
- 日程
- 2014年05月23日 (金)~
- メンバー
- 千葉パルコ 青柳
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 清和県民の森(90分)安房高山(60分)三郡山(160分)高宕山八郎塚分岐(40分)高宕山登山口
- コース状況
- 雨の翌日は滑りやすいところ多いです。
分岐が多く、道迷い注意です。
- 難易度
感想コメント
清和県民の森をスタートして、尾根のコースを歩いていきます。滑りやすいところにはロープもありますが、注意が必要です。分岐では道迷いにも注意が必要です。舗装路への分岐と、舗装路からの分岐が分かりにくかったです。
安房高山の山頂に到着。シンプルで静かな山頂でした。蜂がこちらを見ながら偵察飛行をしていたので速やかに林道方面へと進みました。三郡山への道は殆どが林道歩きとなりました。
三郡山の山頂に到着。安房高山と同じで静かで小さな山頂でした。ここから高宕山方面へと向かいます。幾つもの小ピークを越えたり巻いたり進んでいきます。何度か分岐で道を間違えそうになりました。GPSに助けられ大きな道迷いにはなりませんでした。巻き道からの分岐は要注意です。
長い距離アップダウンを繰り返すことになります。体力的には中級レベルと言ってよいルートだと感じました。
そして以前行った事のある高宕山への分岐に到着。今回は高宕山へは行かず八郎塚方面へと進みます。八郎塚にも今回は行かず高宕山登山口へと向かいます。車道まで来るとのどかな風景があり正直ほっとしました。
山深い中を歩くことになり、分岐も色々あり、道迷い注意です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。