【山梨県】晩秋の編笠山・権現岳
- 投稿者
-
米村 成史
名古屋駅前店
- 日程
- 2014年11月06日 (木)~2014年11月07日 (金)
- メンバー
- 春日井店 米村 他1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 【1日目】約9時間の行程(休憩含む)
観音平(110分)押手川分岐(100分)編笠山(30分)青年小屋(130分)権現岳(120分)キレット小屋(テント泊)
【2日目】約6時間の行程(休憩含む)
キレット小屋(90分)権現岳(60分)三ツ頭分岐(150分)ハイキングコース分岐(30分)観音平
- コース状況
- 青年小屋~権現岳~キレット小屋までの間が予想以上に岩場の通過が多く時間がかかってしまいました。一部日陰では雪が凍りついていた。
- 難易度
-
感想コメント
赤岳まで行く予定でしたが予想以上に鎖場・岩場の通過が多く、時間がかかってしまったので今回はキレット小屋までとしました。
山麓の紅葉の森が朝夕ともに素晴らしかったです。
特に唐松の林は洗練された雰囲気があり、まるで海外の山にいるようでした。
また来年も訪れたい山です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。