初詣ハイキング 丹沢大山
- 投稿者
-
日下部 友哉
さいか屋横須賀店
- 日程
- 2016年01月04日 (月)~2016年01月04日 (月)
- メンバー
- 他1人
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 大山ケーブル(45分)阿夫利神社下社(男坂)(75分)大山山頂(45分)見晴台(20分)阿夫利神社下社(女坂)(45分)大山ケーブル
- コース状況
- 阿夫利神社までの石段は急なところもあるので足元要確認。
山頂付近は霜が解けてぐちゃぐちゃ。スパッツがあると良い。
- 難易度
-
感想コメント
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
去年は鎌倉でしたが、今年は丹沢大山阿夫利神社に初詣に行ってきました。久しぶりに訪れましたが、相変わらず人気の山ですね。登山する方、参拝される方と人が多いので一番上の駐車場はすぐにいっぱいになるので車の方は早目の到着が良いです。
ケーブル山麓駅から行きは男坂で登り、阿夫利神社で参拝・おみくじ引いてから山頂へ。
今年は大吉でした♪♪「時をまてば必ずよし」
部活始めなのか学生がいっぱいいました。山頂も人でいっぱい。昼飯はさくっと山専ボトルでカップラーメン♪下りは雷ノ峰尾根経由で阿夫利神社、女坂でケーブル山麓駅へ。
13:30過ぎに下山しましたが、駐車場空き待ちの車で渋滞。アクセスは公共交通機関かマイカーの場合は下の駐車場に停めて歩いて行く事をオススメします。
今年も安全登山で怪我なく過ごせますように。
■アクセス
マイカー 市営第一駐車場利用
市営第一駐車場 普通車 600円/日
市営第二駐車場 普通車 1000円/日
その他民間有料駐車場あり
※三が日は大山小学校の校庭を臨時駐車場にして、シャトルバス大人片道100円で大山ケーブルバス停まで行けます。来年の参考までに。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。