小川山~リハビリから死闘へ~
- 投稿者
-
柏野 岳陽
センタープラザ神戸本店
- 日程
- 2018年11月12日 (月)~2018年11月16日 (金)
- メンバー
- 柏野岳陽 神戸本店
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 各エリア駐車場から徒歩5分から30分
- コース状況
- 朝晩は気温 -3℃
日中 0℃~10℃
- 難易度
-
感想コメント
前回の仁淀ボルダーでの白イルカとの戦いで腰を完全に潰されてしまい、まともに歩けない一週間でしたが、周りの仲間がサポートしてくれたおかげで気持ちを落とさず、小川山に来ることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
---今回登れた課題---
「The Two Monks」二段 完登
この課題は前半はとても狭いムーブですが、後半はリーチをバチバチ効かす両極端な動きを要する魅力的な岩でした。
1度マントルを返すところまでいき、そこでまさかの肩がバキッと音がして激痛とともにマントル落ちしてしまいました。
あまりにも悔しかったので肩の痛みをこらえ、再び根性トライをして登り切りました!
-感想-
五日間一人でキャンプをしながら小川山で生活していると、徐々に身体が大自然に順応していき、違和感が残っていた腰も後半には良くなり、気持ちよく登ることができました。
今回の山籠り生活で、健康であることは当たり前ではなく、とても幸せなことなんだと気づくことができ、充実した五日間となりました。
おまけ情報!
小川山に行く前体重65kg、小川山最終日60kg
5日間で-5kgの減量!特に減量を意識したわけでもなく、キャンプでは肉をいっぱい焼いてお米も食べまくりましたがなぜか体重が激減してました。それで腰も良くなり、身体がよく動いたのかもしれません!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。