福井県 浄法寺山 1053m 初登り

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
戸田 竜也
アミュプラザみやざき・やま館店 店舗詳細をみる
日程
2017年01月04日 (水)~
メンバー
姫路駅前店 戸田
天候
雨/曇り
コースタイム
浄法寺山青少年旅行村駐車場→(冠岳コース:50分)→冠岳→(50分)浄法寺山頂上→(20分)
冠岳→(ツツジヶ原コース:30分)→駐車場
コース状況
駐車場(480m)
気温5℃ 無風
冠岳頂上(837m)
気温3℃ 微風
浄法寺山頂上(1053m)
気温0℃ 風速5m/s程度

積雪
駐車場 0m
冠岳頂上 15cm
浄法寺山頂上 40cm

冠岳コースは、冠岳頂上までひたすら急登。今回は雪がほとんどついていませんでしたが、積雪が多い場合はピッケルとアイゼンをフルに使うことになるでしょう。
冠岳から浄法寺山頂上まではアップダウンの少ない尾根道で積雪も増えます。
積雪が1m前後になればわかんかスノーシューがないと厳しいでしょう。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

実家の石川県に帰るついでに初登り。
年末に冷え込んだ時に降った雪はここ数日の暖かさですっかり溶けてしまい、高速道路にも下道にも雪がまったくありません。せっかく冬タイヤに替えたのに…
山を見ても、上の方がかすかに白いだけ。
鉛のような鈍色の空と冷たい時雨が冬の北陸らしさを主張していますが、どちらも登山のモチベーションを上げてくれるものではありません。
予報では天気はやや好転するはずなので、わずかに雨が弱まったタイミングを見て登り始めました。
最初はこれでもかと急登が続きます。
雪がついていないので滑りやすく、冬靴の足裏感覚の無さが拍車をかけます。
雪たっぷりの斜面なら、アイゼンにピッケルでおもしろい登りが楽しめるかもしれません。
冠岳の頂上についても積雪は少ないまま。
去年の暖冬の再来なのか…。
ゆるやかな尾根道を進んで行くとようやく雪が多くなり、足がズボズボ埋まり始めました。
わかんかスノーシューが欲しくなりましたが、置いてきていたのでツボ足で。
やっと雪山らしくなってきたので、それも心地いい疲労感。

頂上に着いても天気は回復せず。
相変わらず、塞ぎ込んだ時の心象風景の様な空が広がっていました。
こういう時はそのつもりがなくてもいろいろと考えてしまいます。
山はそういう場所でもあるんですね。
いい時間でした。

帰りはツツジヶ原コースを下りましたが、途中の岩場がまた歩きにくくて難儀しました。
濡れたガレガレの岩場。隙間に雪が挟まっていて、迂闊に足を置くと転げます。
大袈裟ではなく、難所でした。もっと雪よ降ってくれ!

フォトギャラリー

初山、初雪、初アックス。

雪、ありませーん。

この岩交じりの急登を冬靴で…修行か。

おぉ、展望台。覗いて行きましょ。

いい眺め。

キノコ。たくましい。

冠岳を超えてやっと雪増えてきました。

見晴らし岩?覗いていきましょ。

いい眺め。

このヤブを抜けると…

頂上。ドラマチック。

展望はなし。

ちょっとだけ日が射しました。

スマホをいじるにはタッチパネル対応の手袋が便利。

さて帰ります。ツツジヶ原コース。

この山は標識がちゃんと整備されてて親切です。

びんつけ地蔵?覗いていきましょ。

ありがたや。

レレ岩?正解はしし岩。ペンキで大書きって…。

一番の悪場。危うく転げ落ちそうになりました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

アミュプラザみやざき・やま館店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部