積丹ブルーの神威岬ハイキング

投稿者
斉藤 裕一
サッポロファクトリー店 店舗詳細をみる
日程
2024年08月20日 (火)~2024年08月20日 (火)
メンバー
斉藤
他 1名
天候
晴れ
コースタイム
周遊時間 約1時間
コース状況
総距離 2.5km
獲得標高 185m

綺麗な遊歩道。
『女人禁制の門』より先は少し道幅が狭い箇所もあり。
(※もちろん現在は女性も通行出来ます)
先端から見る積丹ブルーの海は絶景。
神威岬の先には神威岩があるので必見。

戻って南側にある展望スペースからは
神威岬を一望できます。

その他、歴史を感じる電磁台(電波探知塔)等、
見どころたくさんです。

入場時間が季節によって異なりますのでご注意下さい。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

前日に空沼岳に登って少し疲労が残っていた上に、
天候不良の予報でモチベーションが上がらず、
午前中はダラダラ過ごしてしまいましたが、
午後から天候が回復しそうなので、
朝からの登山だとあまり行くことのない
神威岬でハイキングして来ました。

現地に向かう道中はずっと曇っていたので、
やはり天候不良か?とも思いましたが、
到着すると回復し日差しが出て来ました。
相変わらず天気には恵まれます。

神威岬は初めて行きましたが、
綺麗な積丹ブルーの海が
いつもとは少し違った達成感を与えてくれました。
天気がもっと良ければ積丹岳や余別岳も見えるはずですが、
今回は残念ながらそこまでは見る事が出来ませんでした。

~お立ち寄りスポット~
えぞうしカフェ サンドイッチ各種500円~
鶴亀温泉 日帰り入浴850円

☆服装・装備について☆
ウェア類…
Tシャツ(化繊)
ウインドシェル(Rab:QWB-48)
ハーフパンツ(水陸両用系)
ソックス(スマートウール:ハイクライトクッションロー)

その他の装備…
シューズ(サロモン:Xウォードレザー)
バックパック(EXPED:クラウドバースト15)
ナルゲンボトル(500mℓ)

フォトギャラリー

神威岬。

駐車場から。

スタート。

風に吹かれてしゃこたんブルー。

清掃協力金。100円。

舗装された遊歩道を歩き女人禁制の門へ。

女人禁制の門。

いざ女人禁制の地へ。

しっかり管理されてます。

後はこんな感じ。

近づいて来ましたね。

積丹ブルー。

少し道は細めです。

登ってまーす。

積丹岳、余別岳は残念ながら雲の中。

神威岬灯台に到着。

先端の高い所。

戻って電磁台。

歴史を感じます。

最後は展望台。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

サッポロファクトリー店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部