古代のロマン・謎 鍋山メンヒル 夕立山770,4m
- 投稿者
-
五嶋 史治
イオンモール各務原店
- 日程
- 2013年04月24日 (水)~
- メンバー
- 各務原店 五嶋
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 鍋山メンヒル(20M)馬禿(50M)夕立山(75M)鍋山メンヒル
- コース状況
- 林道がメインで、遊歩道が整備されています
- 難易度
-
感想コメント
聖徳太子の時代にすでに伽藍を持つ寺院(多重塔)が有った、裏手の小高い山に有ったメンヒル
古代のロマンを感じます
戦国時代には、この地を治めていた、岩村・遠山氏の見張り台(東山道・中山道)が有った地点です
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。