来年も良い1年を!関東おとな女子登山部 年納めハイキングin高尾山
- 投稿者
-
ニコ(おとな女子登山部)
池袋西口店
- 日程
- 2017年12月17日 (日)~2017年12月17日 (日)
- メンバー
- お客様13名様、小林ガイド、小板橋ガイド、
なっちゃん、なみへ~、くみんちゅ
- 天候
- ☀
- コースタイム
- 高尾山口駅(3分)清滝駅(60分)稲荷山展望台(40分)山頂(70分)清滝駅(3分)イタリアンふもとや(0分)高尾山口駅
- コース状況
- 登り:稲荷山コース/下り:1号路
登山道は明瞭で、いつも登山客でにぎわっています。
遭難、滑落の危険箇所はありません。
- 難易度
-
感想コメント
晴れていたけど、とにかく寒い!!そんな1日でした。
薄いダウンが終始手放せない・・・。
これから高尾山にでかける方は、必ずダウンかフリースを持っていってください♪
こんな寒い日は、空気が澄んで遠望がきくはず~♪と、楽しみにしていた山頂からの富士山は、
あいにく拝むことができませんでした。(思えば、これまでに高尾山から富士山を見たことがないかもしれません。)
けっこう話題になっている、高尾山からの「ダイヤモンド富士」。
見ることができたラッキーなおとな女子登山部部員の方は、ぜひともフォトポストへ!!!
そんな寒さも吹き飛ばす、はじける笑顔の「おとな女子登山部」のみなさん。
その辺の男性よりもたくましい女性たち!!
地図読みに少しだけ自信を持てた方、山頂で飲むコーヒーのおいしさに魅せられた方、
自作のランチを幸せそうにほおばっていた方。なんと、数日前に高尾山に登ったばかりのお客様も!
山登りの楽しみって十人十色なんですよね。
みんさんのよろこぶ笑顔が、私たちのなによりの励みです。
「突撃!おと女的山クイズ~!!」もみなさん楽しみながら真剣に答えを考えていただけて、
すごくうれしかったです。(来年はもっとむづかしい問題を用意しましょうか・・・。)
今年も1年ありがとうございました!
来年も好日山荘おとな女子登山部を、何卒よろしくお願いします★
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。