100名山ロゴ

金勝アルプス

金勝アルプス

こんぜあるぷす

所在地:滋賀県大津市

標高:605m・491m

天然のアスレチックで岩場、沢、滝を楽しんで登った山頂からの景色が素晴らしい山。

滋賀県栗東市の南部にそびえる龍王山(605m)を最高峰とする山塊で金勝(ごんぜ)アルプスと呼ばれています。天然のアスレチックと例えられる岩場、沢、滝を通過する登山道が人気です。

おすすめの登山コース

おすすめの登山コース

お客様セレクト

  • 金勝アルプスのおすすめコース画像

天狗岩コース

登山口
上桐生バス停
歩行距離
10㎞
所要時間
5時間
駐車場
一丈野自然休暇村
トイレ
有り(登山口)
●最寄駅
JR草津駅

おすすめのポイント

平安時代に作られたといわれる狛坂磨崖仏(こまさかまがいぶつ)などがあり、これらの史跡をたどるハイキングコースが整備されています。コースには、耳岩や天狗岩など自然にできた珍しい形の岩があり、大展望も楽しめます。

コースMAP

金勝アルプスの登山レポート

天狗岩 皆登頂
天狗岩

金勝アルプスの登山レポートをもっと見る

 

おすすめの登山コース