100名山ロゴ

三嶺

三嶺

みうね/さんれい

所在地:高知県・徳島県

標高:1,894m

高知県最高峰 剣山、石鎚山と並ぶ四国の名峰の一つ。山頂稜線からの独特な景色が素晴らしい。

高知県最高峰の三嶺山(1894m)は、剣山国定公園の西の端に位置します。「みうね」または「さんれい」と地方によって呼ばれ方が異なります。同国定公園内の多くの山と同様に山頂付近は笹原が広がり、視界を遮る高木がないため、独特な景色と周囲を一望できる展望が魅力です。

おすすめの登山コース

おすすめの登山コース

お客様セレクト

  • 三嶺のおすすめコース画像

名頃登山口からの往復

登山口
名頃登山口
歩行距離
9㎞
所要時間
6時間
駐車場
あり
トイレ
三嶺ヒュッテ
●最寄駅
豊永駅/阿波池田駅

おすすめのポイント

公共交通機関でのアプローチが難しいため、自家用車で名頃登山口から登るのが一般的です。ルートは危険箇所の少ない稜線歩きが主です。樹林帯を抜けると笹の中の道となります。展望は素晴らしいですが、雨、風の影響を受けやすいのでレイヤリングで調整が必要です。山頂近くの絶景を目指して登りましょう。

コースMAP

三嶺の登山レポート

次郎笈
四国のゴールデントレイル
嗚呼四国。

三嶺の登山レポートをもっと見る

 

おすすめの登山コース