100名山ロゴ

栗駒山

栗駒山

くりこまやま

所在地:宮城県・秋田県・岩手県

標高:1,626m

日本屈指の紅葉の美しさは一度は訪れてみたい

栗駒国定公園の主峰である栗駒山(くりこまやま)は、標高1,626m、東北地方の中央に位置し、宮城・岩手・秋田の三県にまたがる栗駒山は円錐状の裾野をもつコニーデ型の火山です。
登山初心者から上級者まで楽しめる9つの登山道があり、全登山道とも日帰り登山が可能です。散歩の延長気分で登山できる初心者向けの登山道から、片道9km以上の上級者向けの本格的な登山道まであります。
主要な登山道は整備が行き届き、その登山口には駐車場や洗面所、日帰り温泉、宿泊施設などの設備が充実しています。
花の百名山としても知られ、150種もの高山植物が群生し、日本屈指の山岳紅葉、山毛欅の原生林、魅力的な温泉があり、一年を通して多くの方が訪れる魅力あふれる絶景地です。

おすすめの登山コース

おすすめの登山コース

お客様セレクト

  • 栗駒山のおすすめコース画像

中央コース(いわかがみ平~Peak 1,408~中央・東栗駒分岐~栗駒山山頂

登山口
いわかがみ平
歩行距離
5.8km
所要時間
3時間
駐車場
須川高原温泉
トイレ
須川高原温泉
●最寄駅
くりこま高原駅

おすすめのポイント

登山初心者から上級者まで楽しめる9つの登山道があり、全登山道とも日帰り登山が可能です。散歩の延長気分で登山できる初心者向けの登山道から、片道9km以上の上級者向けの本格的な登山道まであります。
主要な登山道は整備が行き届き、花の百名山としても知られ、150種もの高山植物が群生し、日本屈指の山岳紅葉、山毛欅の原生林を楽しめます。

コースMAP

栗駒山の登山レポート

残念ながら神の絨毯はもうおわってましたぁ
撮影スポットからではないけど神の絨毯
男岳 目指しました!!
栗駒山のイメージではなかった風景

栗駒山の登山レポートをもっと見る

 

おすすめの登山コース