四王寺山 ~走ったり、歩いたり~
- 投稿者
- 菰下 了
- 日程
- 2016年10月18日 (火)~2016年10月18日 (火)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 太宰府政庁跡(60)大城山(30)百閒石垣(25)大原山(5)焼米ヶ原(10)水瓶山(10)西鉄太宰府駅
*ほとんど走ってのコースタイムです。
- コース状況
- 整備されており、踏み跡も明瞭です。いろんなコース取りができますので、地図を携えて彷徨うのも面白いでしょう。
各所に「スズメバチ注意」の掲示がありました。注意して下さい。
- 難易度
-
感想コメント
いつも宝満山に登った時に、山頂から眺めながら気になっていた四王寺山に初めて行ってみました。
九州自然歩道や整備された林道、土塁、舗装路とさまざまな道を楽しめる(?)山です。
山頂周辺は「県民の森」として整備されており車でのアクセスも良く、登山というよりも森林ウォークを楽しまれている方も多く見受けました。
キツイ所もないので、親子でのハイキングにももってこいです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。